新潟の年金専門の社労士(社会保険労務士) 障害年金・遺族年金・老齢年金のご相談や申請書の作成と請求の代行、社労士に依頼せず自分一人で書くための書き方の支援やアドバイス 新潟市中央区、東区、西区、南区、北区、江南区、西蒲区、秋葉区、東蒲原郡、新発田市、阿賀野市、五泉市、燕市、三条市、長岡市、見附市など県内を中心に対応しております。

Q65.私は、障害者年金の2級の支給を受けています…

  • HOME »
  • Q65.私は、障害者年金の2級の支給を受けています…

質問65.私は、障害者年金の2級の支給を受けています。 去年の10月から復職し、週に一度だけリハビリに通っています。今年の現況届出は、その辺のことも書くのでしょうが、復職したという事だけで年金等級が変わることがあるのでしょうか?


回答 年金を受給している人は年に一度現況届を提出することになっています。通常の現況届は氏名、生年月日、住所、基礎年金番号、年金証書の年金コード等を記載し、市区町村長の証明を受けて社会保険業務センターへ郵送します。しかし、障害の程度が有期認定を受けた場合には、現況届と医師の診断書を提出する必要があります。その期間は1~5年ごとと人によって違います。これに該当する年には障害の程度を認定しなおすために,住民票の記載証明と年金診断書が一緒になった現況届の用紙が送られてきます。
「年金診断書」には、就労の状況等も記載することになると思います。復職したということだけで障害の等級や年金額が変わるものではありませんが、障害が以前より軽くなったと判断されれば変更もあるかもしれません。
よって「年金診断書」には相談者の就労の状況が健康な同年齢程度の人の就労と比較して、どのように制約を受け、差異があるのかを具体的に記載する必要がありますので、主治医にその辺のことを説明して作成してください。
(2000.3.22掲載)

回答の内容は掲載された日付時点において有効な内容です。回答日より時間を経たのもは法律の改正などにより、事実と異なる場合があります

PAGETOP