248.私は先月30日に退職しました。そこで、今まで厚生年金だったものを国民年金へ切り替えようと思ったのですが、今まで母が私の分の国民年金にずっと支払いをしているそうです。こういった場合、特に厚生年金から国民年金に切り替え等といった申請を市役所にする必要がありますか?また特別に提出する書類はありますでしょうか?(男性、1973年生まれ)

保険料の重複払いになってしまったのも、年金が切り替わったときに届出をしなかったことが原因だと思いますよ。就職、退職、(女性の場合は結婚)の際には、きちんと届出をしてくださいね。
<持っていくもの>
・年金手帳
・印鑑
・新しい健康保険証
・以前の職場を退職した日がわかるもの(離職票など)
(2000.11.13掲載)
回答の内容は掲載された日付時点において有効な内容です。回答日より時間を経たのもは法律の改正などにより、事実と異なる場合があります。